昨年、15歳で衝撃的なデビューを飾った将棋の藤井聡太さんが、AIを参考に研究しているのも有名な話です。
ただ、一般市民としては知ってはいるけど、日常生活のレベルにまで溶け込んでいるかと言えばまだまだな気がします。

ところがどっこい、タカラトミーの「COZMO」は小型のAIロボット。
人の顔や物を認識するのはもちろん、環境を認識して顔の表情・声・音・動きを駆使して適切な感情を表現したりと結構お利口さんなようです。
Pepperなどは本体価格だけで約20万円しますが、COZMOは手のひらサイズの玩具という位置付けっぽいので2万円台とお手頃。
AIに触れてみたいけど敷居が高いと感じている人にはうってつけ。AIの入門機としてもいいかもしれませんね。